個人情報の利用目的当ブログでは、メールでのお問い合わせ、メールマガジンへの登録などの際に、名前(ハンドルネーム)、メールアドレス等の個人情報をご登録いただく場合がございます。これらの個人情報は質問に対する回答や必要な情報を電子メールなどをでご連絡する場合 ...
運営者情報
こんにちは、あっと大阪(@大阪)です。大阪市内でサラリーマンとして働く、大阪市内在住の1965年生まれのおっちゃんです。2005年、ペグインファーフェロン+リバビリンでウイルス排除できなかった無効者でした。2013年4月8日~2013年9月23日まで治療 ...
治療終了後1年半経過 2015年4月
2015年4月、治療終了から1年半経過しました。診察日は4月20日の予定が、仕事の都合で4月30日でした。ネット上で1年半で2人の人が再燃しているとの情報を得ていましたので若干再燃の2文字が気になっていました。結果・・・・・・・検出せず。良かった。エコー ...
治療終了後1年経過 2014年10月
治療終了後1年が経過しました。体調は順調そのものです。体重も治療終了時点を維持出来ています。が、1点だけ治療の置き土産が残ったままとなりました。それは、耳管開放症です。まぁ~大した症状でないので良しとしましょう。耳管開放症に興味の有る方は過去記事を見てく ...
治療終了後6ヶ月のウイルス結果
治療終了後6ヵ月が経過しました。採血結果です。20140331 治療終了後6ヶ月の血液検査結果血液検査の結果1ページ目血液検査結果2ページ目今回も無事に”検出せず”でした。著効と判定されました。腹部エコーも検査していただきましたが、6ヶ月前と変わっていませ ...